ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第4集

海界の彼方

https://doi.org/10.15055/00000917
https://doi.org/10.15055/00000917
fd2fc9b2-ceb6-49d6-a6db-a6d794613441
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk04001.pdf nk04001.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-26
タイトル
タイトル 海界の彼方
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000917
ID登録タイプ JaLC
著者 久野, 昭

× 久野, 昭

WEKO 18598

ja 久野, 昭

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18599
姓名 KUNO, Akira
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 リップ・ヴァン・ウィンクルに当たる日本の伝説の主人公、浦嶋児は漁夫であった。或る日、釣果を得ぬままに、彼はどこまでも漕ぎつづけ、ついに美しい亀を釣りあげたが、その亀は海神の娘だった。海界(うなさか)の彼方で、おのが正体を彼に示した娘は、彼を自分の家に案内した。すなわち、漁夫は他界へと入った。
 現実のこの世界に帰還した時、浦嶋児はリップ・ヴァン・ウィンクルと全く同様に、この世と他界との間の時間経過の相違を体験しなければならなかった。
 しかし、浦嶋児伝説にはリップ・ヴァン・ウィンクル伝説とは異なるいくつかの要因があり、それらの要因は日本の文化的なアスペクトによって、とりわけ日本的な霊魂観と他界観によって条件付けられている。本稿の目的は、浦嶋児伝説の検討を通じて、その霊魂観・他界観を明らかにすることにある。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 4, p. 11-40, 発行日 1991-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Beyond the Horizon
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 海界
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 浦嶋児
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 海神
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 亀
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 他界
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 道教
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 時の経過
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 蓬莱山
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 竜
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 霊魂
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:29:00.500693
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3