ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第2集

<研究展望>日本文化風土論の地平

https://doi.org/10.15055/00000943
https://doi.org/10.15055/00000943
fff68ac8-995c-4f1a-bfb5-95c637ff5782
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk02009.pdf nk02009.pdf (2.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-26
タイトル
タイトル <研究展望>日本文化風土論の地平
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000943
ID登録タイプ JaLC
著者 安田, 喜憲

× 安田, 喜憲

WEKO 18572

ja 安田, 喜憲

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18573
姓名 YASUDA, Yoshinori
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 和辻哲郎によって先鞭がつけられた日本文化風土論は、第二次世界大戦の敗戦を契機として、挫折した。形成期から発展期へ至る道が、敗戦で頓挫した。しかし、和辻以来の伝統は、環境論を重視する戦後日本の地理学者の中に、細々としてではあるが受け継がれてきた。戦後四〇年、国際化時代の到来で、再び日本文化風土論は、地球時代の文明論を牽引する有力な文化論として注目を浴びはじめた。とりわけ東洋的自然観・生命観に立脚した風土論の展開が、この混迷した地球環境と文明の未来を救済するために、待望されている。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 2, p. 171-211, 発行日 1990-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル New Perspectives of Fūdo in the Study of Japanese Culture
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地理学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 風土
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 環境
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 文明
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本文化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 第二次世界大戦
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 和辻哲郎
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:29:16.442830
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3