日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日本研究 : 第50集
古記録文化の形成と展開 : 平安貴族の日記に見る具注暦記・別記の書き分けと統合
11-40
明石一族を取り巻く「夢」 : “夢実現の共同体”の視座から
41-59
『江戸図屏風』から読み解く寛永期の江戸の庭園
61-81
徳川吉宗の小金原鹿狩 : 勢子運用の観点から
83-141
外務省記録に見る「唐宋元明名画展覧会」(一九二八年)
143-189
映画のなかのテレビ・メディア : 昭和三十年代の映像産業の攻防を通して
191-207
〈研究ノート〉フランス領インドシナにおける『東洋の理想』『日本の覚醒』『茶の本』 : ファム・クインの書評とその解題
209-233
〈研究ノート〉開戦前後におけるマニラ日本人学校にみる教育活動の変容 : 発行された副読本と児童文集を手がかりに
235-257
〈研究資料〉ワイキキでの同郷会記念写真 : 山口県沖家室島のハワイ移民関連資料
259-273
SUMMARIES
iv-xii