日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日本研究 : 第47集
僧侶と隠逸表現 : 受容と再構築
11-30
林羅山によるかみの名物 : 『多識編』をもとに
31-52
『國華』にみる古渡の中国絵画 : 近代日本における「宋元画」と文人画評価の成立
53-108
大鹿卓の『野蛮人』 : 植民地時代における二元対立論への挑戦
109-126
宗教文化は誰のものか : 『大本七十年史』編纂事業をめぐって
127-169
日本発ポップカルチャーを巡って交錯する/せめぎあう境界 : ルポルタージュ「日本マニアの幾つかの肖像」へのコメント分析
171-206
<研究資料>植民地朝鮮の女学校・高等女学校といけ花・茶の湯・礼儀作法
207-237
<研究資料>国際日本文化研究センター所蔵静坐社資料 : 解説と目録
239-267
SUMMARIES
v-xii