日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日本研究 : 第6集
聖空間の自然 I
11-33
弘化三年ヒノエウマ : 文化と人口の地域性
35-55
福沢諭吉の運動会 : 近代のスポーツと日本人の身体観(続)
57-73
引喩と暗喩(六) : 源氏物語における白氏文集、「琵琶引」など
75-101
<技術報告>炭素14年代測定法 : 少量試料の炭素14年代測定
103-113
<研究ノート>蕪村筆『夜色樓臺図』覚書
115-136
<研究ノート>文化系の計算機利用 I : 選挙制度のシミュレーション
137-150
<研究ノート>美人の効能 : 井上章一「美人論」を手がかりに
151-173
<書評>村上泰晃・公文俊平・佐藤誠三郎著『文明としてのイエ社会』再読
175-180
<書評>網野善彦著『日本論の視座―列島の社会と国家―』
181-190
ENGLISH SUMMARY
iii-vii