日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日本研究 : 第1集
創刊のことば
3-4
アニミズム再考
13-23
陰国の旅
25-64
王権の継受 : 不改常典をめぐって
65-95
<研究ノート>方法としての「もどき」 : 折口信夫の場合
97-105
隠喩と暗喩 : 源氏物語における白氏文集、「凶宅」など
107-136
補説・植物的なもの : 私の方法
137-150
蕪村の親鸞
151-163
<研究ノート>美人研究への覚え書き
165-173
遊びをせんとや生まれけむ : 近代のスポーツと日本人の身体観・序論
175-188
雨森芳州の比較文明論とヨーロッパ十八世紀の寛容の思想
189-203
インダス文明の盛衰と縄文文化
205-272
<書評>辻哲夫『日本の科学思想』
273-281
ENGLISH SUMMARY
i-viii