日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日文研 : 60号
<口絵>ハインリッヒ・シェーラー『アメリカ・アジア間の距離』(ミュンヘン、1710年刊)
1-1
<エッセイ>小特集「元号を考える」
2-3
<エッセイ : 小特集「元号を考える」>僕が元号を使わない理由
4-9
<エッセイ : 小特集「元号を考える」>紀年と文字
10-15
<エッセイ : 小特集「元号を考える」>弘化度年号勘文のあとさき
16-20
<エッセイ : 小特集「元号を考える」>元号法再読
21-24
<エッセイ : 小特集「元号を考える」>年月を表象する意図および元号の意味をめぐって
25-30
<エッセイ>慣用句における文化的要素の受容の問題
31-35
<エッセイ>ベトナムのホア・ルー祭 : 日本の祇園祭との比較
36-44
<センター通信>イギリス人宣教師の手紙
45-47
<センター通信>映画『ハッピーアワー』によるハッピーな時間 : 日文研創立三〇周年記念イベント報告
48-51
共同研究
52-63
基礎領域研究
63-64
彙報
65-73
所員活動一覧
74-92