日本研究
Japan Review
日文研叢書
Nichibunken Monograph Series
共同研究報告書
国際シンポジウム(報告書)
海外シンポジウム報告書
世界の日本研究
日文研フォーラム
日文研
Nichibunken Newsletter
海外日本像集成
異邦人のまなざし
日文研所蔵図書目録
その他日文研出版物
個人著作物(日文研出版物以外)
<全文>日本研究 : 第27集
グローバリゼイション、文化ナショナリズム、多文化主義と日本近現代文芸
13-56
≪三条本洛中洛外図≫の人脈について
57-70
天正遣欧使節とポーランド : 隠された絆
71-90
「閔妃」試論 : 図像をめぐる一考察
91-110
漱石とエクリチュール
111-141
佐藤春夫と中国の短編小説集『三言』 : 「李太白」の小説創作をめぐって
143-182
上方落語『無いもの買い』考 : 比較文化論とコミュニケーション論の視点から
183-200
<研究ノート>原秀成「近代の法とメディア――博文館が手本にした一九世紀の欧米」に対する批判的検証
201-214
<研究ノート>恋歌の消滅 : 『百人一首』の近代的特徴について
215-237
<研究ノート>夢見られる夢見る人 : 覚醒・夢・熟睡をめぐって
239-250
ENGLISH SUMMARY
iii-xv