Log in
Language:

WEKO3

  • Top
  • Ranking
To

Field does not validate



Index Link

Index Tree

  • RootNode

Please input email address.

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

Item

  1. Team Research Report
  2. Cultural Creativity in a Shrinking Society Appendix : The Record of the Exhibition "Evidences and Messages from a Shrinking Society"

縮小社会の文化創造 : 附 「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展の記録

https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/2000004
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/2000004
2359a739-3e90-46d5-9b07-1e43b594c36d
Item type 図書 / Book(1)
PubDate 2023-08-09
Title
Title 縮小社会の文化創造 : 附 「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展の記録
Language ja
Language
Language jpn
Resource Type
Resource Type Identifier http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
Resource Type book
Access Right
Access Rights metadata only access
Access Rights URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
図書名
Source Title 縮小社会の文化創造 : 附 「縮小社会のエビデンスとメッセージ」展の記録
Language ja
出版年月日
Date 2023-08-10
Date Type Issued
ISBN
Relation Type isIdenticalTo
Identifier Type ISBN
Related Identifier 9784784220625
目次
Description Type TableOfContents
Description 総論 縮む日本社会と文化創造のゆくえ / 山田奨治

第1篇 論 考
第1部 文化空間の縮小
ミュージアムの終活(または再生) / 太下義之
縮小する出版業界 : 雑誌メディアにおける批評空間の縮小は何を意味するのか / 谷川建司
「文化多様性」という思考の縮小 : 万国博覧会から考える / 佐野真由子
ユネスコ無形文化財から作った「和食」文化 / 沢田眉香子
〔コラム〕イーロン・マスクの「日本消滅」は幻想である / 服部圭郎
〔コラム〕縮小社会における文化創造と表現の自由 / 荻野幸太郎

第2部 文化と労働
「創造」経済と経済格差 : 現代資本主義における労働と分配について / 山本泰三
〈査読付き〉戯画化されるケア : 吉村萬壱『臣女』と縮小社会のアイロニー / 田村美由紀
〔コラム〕芸術文化の労働・ハラスメントの現状 / 吉澤弥生
〔コラム〕女、子ども、そして縮小社会 / 玉野井麻利子

第3部 「地方」からの文化創造
縮小社会における地域アイデンティティの強化の必要性に関する一考察 / 服部圭郎
縮小社会におけるアグリツーリズムの可能性(試論) / 山下典子
〔コラム〕「伝統」がしんどい / 沢田眉香子
〔コラム〕縮小社会における外国食材市場の拡大、そしてそこから見えること / 山下典子

第4部 福祉からの文化創造
共生社会における障害者の創作活動とは : 西淡路希望の家の実践から / 服部正
縮小社会の中の社会的処方、それは制度か文化か、マクロかミクロか / 三脇康生
〔コラム〕公団住宅の変化 : 人口拡大と人口縮小のなかで / 三脇康生
〔コラム〕「マンガ」と「障害」の多面的な関係 / 吉村和真

「縮小社会の文化創造 : 個・ネットワーク・資本・制度の観点から」開催の記録
執筆者紹介

第2篇 「縮小社会のエビデンスとメッセージ : 人口・経済/医療・福祉/教育・文化/地域・国際、そしてマンガ」展の記録
全体趣旨
会場図・写真
展示をどのように構成したか / 髙橋耕平
縮小社会を考える「キャラクター」紹介
マンガから考える〈縮小社会〉/〈縮小社会〉から考えるマンガ / イトウユウ
縮小社会を考える「マンガ作品」
来場者コメントにみる縮小社会での「生」のつむぎ方 / 山田奨治
関連企画の記録
Language ja
出版者
Publisher 思文閣出版
Language ja
編者
Contributor Type Editor
Name 山田, 奨治
Language ja
Name Yamada, Shoji
Language en
シリーズ
Relation Type isPartOf
Language ja
Related Title 共同研究報告書 ; 160
シリーズ
Relation Type isPartOf
Language ja
Related Title 日文研・共同研究報告書 ; 174
Back
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-08-09 07:25:20.644074
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

Export

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3