Log in
Language:

WEKO3

  • Top
  • Ranking
To

Field does not validate



Index Link

Index Tree

  • RootNode

Please input email address.

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

Item

  1. Team Research Report
  2. 「明治」という遺産 : 近代日本をめぐる比較文明史

「明治」という遺産 : 近代日本をめぐる比較文明史

https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7560
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7560
244674f0-b71f-4c04-8f97-77e1cdc6fbd3
Item type 図書 / Book(1)
PubDate 2020-09-28
Title
Title 「明治」という遺産 : 近代日本をめぐる比較文明史
Language ja
Language
Language jpn
Resource Type
Resource Type Identifier http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
Resource Type book
Access Right
Access Rights metadata only access
Access Rights URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
図書名
Source Title 「明治」という遺産 : 近代日本をめぐる比較文明史
Language ja
出版年月日
Date 2020-10-10
Date Type Issued
ISBN
Relation Type isIdenticalTo
Identifier Type ISBN
Related Identifier 9784623088348
目次
Description Type TableOfContents
Description はしがき

第Ⅰ部 明治日本の捉えかた : 外から見る明治

第1章 徳川日本における自由とナポレオン : 比較と連鎖の視座から / 大久保健晴
第2章 明治社会は〝成功〟したか : 地域社会の自律性という視点から / 勝部眞人
第3章 比較史から見た明治維新 : 三谷博『維新史再考』を手がかりとして / 島田幸典
第4章 中国革命派の明治維新観 : 孫文を例に / 深町英夫
第5章 建築と都市から見える明治維新 : 街並にブルジョワ革命の跡を読む / 井上章一

第Ⅱ部 明治日本の作られかた

第6章 日本の近代化と公共性・天皇制 : 一八五三~二〇一九年 / 伊藤之雄
第7章 勲章外交 : 明治天皇と世界の君主たち / ジョン・ブリーン
第8章 学制布告書の思想史的考察 : 近世と近代の連続と断絶 / 前田 勉
第9章 知識交換の明治 : 大久保政権再評価への試論 / 瀧井一博
第10章 文明としての議事と議場 : 公議の「場」はどう作られたのか / 清水唯一朗
第11章 近代日本の転換点 : 日英同盟と憲法・国制改革 / 小林道彦
第12章 明治の国楽創成と音楽効用論 : 伊沢修二・神津仙三郎の身体観をめぐって / 光平有希
第13章 東京帝国大学における林学教育の導入とその使命 : 本多静六に即して / 岡本貴久子

第Ⅲ部 明治の人々

第14章 維新期政治運動と社会改良運動 : 板垣退助を中心に / 小川原正道
第15章 明治八年の政変 : 埋もれた政変の発掘と考察 / 内藤一成
第16章 明治天皇と皇族夫妻の海外渡航 : 英国への怒りと王冠 / 浅見雅男
第17章 進化と教理 : 有賀長雄の明治革命論 / 松田宏一郎
第18章 普遍史論に基づく皇国史観 : 穂積陳重「祖先教」論の系譜学 / 今野 元
第19章 明治日本が見たストックホルムオリンピック : 嘉納治五郎の大会報告を読みなおす / 牛村 圭
第20章 木戸孝允の明治・大正・昭和 : 勤王の志士から「逃げの小五郎」へ / 齊藤紅葉

 第Ⅳ部 明治の語られかた

第21章 「昭和戊辰」における明治維新イメージ : 歴史意識の変容と相克 / 奈良岡聰智
第22章 昭和維新にとっての明治維新 : 政治的変革への希望と挫折 / 植村和秀
第23章 五箇条の御誓文と「普選壇」建設運動 : 名古屋新聞の取り組みを中心に / 西田彰一
第24章 「明治一五〇年」とは何だったのか : 「建国神話」づくりの光と影 / 一坂太郎
第25章 「混合文明」の日本から世界を見る : 日本の経験を「逆投影」すれば / 上野景文
第26章 文明・文化・近代日本 / 長尾龍一
 
第Ⅴ部 明治の経験と世界

第27章 明治維新とグローバル化 : 世界と日本の相互インパクト / 三谷 博
第28章 グローバル化と明治の鉄道発展 : 鉄道国有化の国際的契機 / 中村尚史
第29章 大英帝国のマスメディアと明治の大衆新聞・錦絵 : その文明観の比較 / アリステア・スウェール
第30章 朝鮮・韓国における「議会設立」運動と日本 : 隣国の歴史に映る「日本」の意味変化 / 國分典子

人名索引
Language ja
出版者
Publisher ミネルヴァ書房
Language ja
編者
Contributor Type Editor
Name 瀧井, 一博
Language ja
シリーズ
Relation Type isPartOf
Language ja
Related Title 共同研究報告書 ; 143
Back
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:52:20.703566
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

Export

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3