{"created":"2023-05-15T13:49:02.023000+00:00","id":5970,"links":{},"metadata":{"_buckets":{"deposit":"501d09d6-7ab9-4a7c-9cf4-d48ae7b88c7b"},"_deposit":{"created_by":21,"id":"5970","owners":[21],"pid":{"revision_id":0,"type":"depid","value":"5970"},"status":"published"},"_oai":{"id":"oai:nichibun.repo.nii.ac.jp:00005970","sets":["299:642"]},"author_link":[],"item_3_description_32":{"attribute_name":"目次","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"日本武道の再生について / 浅見 高明\nいま、どう生きるか / 片倉 もとこ\n\n序章 日本武道の課題 / アレキサンダー・ベネット\n\n第I部 武道と教育\n\n1章 武道で何を教えるか / 寒川 恒夫\n2章 剣道教育の中心的課題 : 技法と心法の相即に着目して / 大矢 稔\n3章 「障害者武道」の振興 / 松井 完太郎\n4章 日本の学校教育における武道 / 本村 清人\n5章 武道と教育 / ダンカン・ロバート・マーク\n6章 武の道と流派武芸と合戦武術の一考察 / カール・フライデー\n\n「武道と教育」をめぐる討論\n\n第II部 武道の思想\n\n1章 20世紀の武道と神秘体験 / 鈴木 貞美\n2章 宮本武蔵『五輪書』の思想史的研究 / 魚住 孝至\n3章 禅と日本の剣術の再考 / ウィリアム M. ボディフォード\n4章 剣・禅・書と現代 / 寺山 旦中\n\n「武道の思想」をめぐる討論 / 寺山 旦中\n\n第III部 武道と理念\n\n1章 武道における文化摩擦 / 阿部 哲史\n2章 術から道へ : 講道館柔道の誕生 / 村田 直樹\n3章 理念としての武道 : 武道の特性から考える / 入江 康平\n4章 韓国社会における武道概念の混乱 / 羅 永一\n5章 武の文化性 : その経緯と理念をめぐって / 作道 正夫\n\n「武道と理念」をめぐる討論\n\n第IV部 武道と国際環境\n\n1章 アメリカ合衆国海兵隊マーシャル・アーツ・プログラムの開発における日本武道の影響 / リチャード J. シュミット ; ジョージ H. ブリストル\n2章 日本柔道の指導法を見直す / デビット・マツモト\n3章 民間武術と儀礼:経済変遷を通じての継続性 / レイモンド・アンブローシ\n4章 剣道の黒船-韓国 : 剣道の国際普及とオリンピック問題 / アレキサンダー・ベネット\n5章 勘違いの武術:日米における古流武術伝承の複雑さについての考察 / マイク・スコス\n6章 武道の教え : イスラエル・パレスチナ対立の壁を乗り越える / ダニー・ハキム\n\n「武道と国際環境」をめぐる討論\n\n第V部 公開講演会\n\n1章 “オリンピックスポーツとしての柔道”と“伝統としての柔道”のパラドックス / アントン・ヘーシンク\n2章 国際化の時代における柔道の果たすべき役割 / 山下 泰裕\n\nあとがき / 山田 奨治\n\n執筆者紹介","subitem_description_type":"Other"}]},"item_3_publisher_33":{"attribute_name":"出版者","attribute_value_mlt":[{"subitem_publisher":"明治図書"}]},"item_3_relation_41":{"attribute_name":"シリーズ","attribute_value_mlt":[{"subitem_relation_name":[{"subitem_relation_name_text":"共同研究報告書 ; 59"}]}]},"item_3_relation_9":{"attribute_name":"ISBN","attribute_value_mlt":[{"subitem_relation_type":"isIdenticalTo","subitem_relation_type_id":{"subitem_relation_type_id_text":"4187086102","subitem_relation_type_select":"ISBN"}}]},"item_3_text_37":{"attribute_name":"編者","attribute_value_mlt":[{"subitem_text_value":"山田 奨治"},{"subitem_text_value":"アレキサンダー・ベネット"}]},"item_access_right":{"attribute_name":"アクセス権","attribute_value_mlt":[{"subitem_access_right":"metadata only access","subitem_access_right_uri":"http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]},"item_language":{"attribute_name":"言語","attribute_value_mlt":[{"subitem_language":"jpn"}]},"item_resource_type":{"attribute_name":"資源タイプ","attribute_value_mlt":[{"resourcetype":"book","resourceuri":"http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33"}]},"item_title":"日本の教育に“武道”を : 21世紀に心技体を鍛える","item_titles":{"attribute_name":"タイトル","attribute_value_mlt":[{"subitem_title":"日本の教育に“武道”を : 21世紀に心技体を鍛える"},{"subitem_title":"日本の教育に“武道”を : 21世紀に心技体を鍛える","subitem_title_language":"en"}]},"item_type_id":"3","owner":"21","path":["642"],"pubdate":{"attribute_name":"公開日","attribute_value":"2015-12-28"},"publish_date":"2015-12-28","publish_status":"0","recid":"5970","relation_version_is_last":true,"title":["日本の教育に“武道”を : 21世紀に心技体を鍛える"],"weko_creator_id":"21","weko_shared_id":21},"updated":"2023-05-15T15:11:05.382046+00:00"}