@book{oai:nichibun.repo.nii.ac.jp:00007784, note = {大衆文化研究プロジェクトについて 教科書制作プロジェクトについて 国際シンポジウム プログラム 国際シンポジウム 登壇者略歴 ごあいさつ「日文研大衆文化研究プロジェクト・教科書制作プロジェクトについて」 / 劉建輝 (国際日本文化研究センター副所長) キーノートスピーチ「「中日大衆文化交渉史」構築の可能性」 / 秦剛 (北京外国語大学教授) 「教科書制作についての報告」 / 大塚英志 (国際日本文化研究センター教授)   パネル1 「海外の教育者からみる日本大衆文化教育の現状」 I. 「韓国における日本大衆文化の教育の現状」 / 金容儀 (全南大学校日本文化研究センター所長・国際日本文化研究センター外国人研究員) II. 「北米における日本大衆文化の教育の現状」 / マーク・スタインバーグ (コンコルディア大学准教授) ディスカッション   北京・香港・メキシコの日本大衆文化の学生についての調査報告 I. 「北京外国語大学日本語学科・北京日本学研究センター卒業論文・修士論文・博士論文を読む」 / 大塚英志 (国際日本文化研究センター教授) II. 「メキシコと香港の聞き取り調査からの報告」 / アルバロ・エルナンデス (国際日本文化研究センタープロジェクト研究員)   パネル2 「海外の学生からみる日本大衆文化教育の現状」 I. 「インドにおける日本大衆文化史の研究 : 翻訳などの観点から」 / ゴウランガ・チャラン・プラダン (総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程) II. 「上海と青島における日本大衆文化史の研究 : 植民地文化史の視点から」 / 単荷君 (総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程) III. 「「戦争記憶・記録と日本アニメの研究の可能性」の視点からみた報告」 / 邱大同 (ハイデルベルク大学国際文化研究専攻修士課程) 報告者からのコメント   全体討議}, publisher = {国際日本文化研究センター・プロジェクト推進室}, title = {国際シンポジウム「海外が求める日本大衆文化研究のための教科書とはなにか」} }