WEKO3
-
RootNode
アイテム
ファッションと東アジアの近代
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/2000403
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/2000403643a9494-f6bd-4e07-84a1-869657ad12e8
Item type | 図書 / Book(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ファッションと東アジアの近代 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33 | |||||
資源タイプ | book | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 会議概要 : 海外シンポジウム「服飾・装飾から考える東アジアの近代」(国際日本文化研究センター : 2023年10月13日) | |||||
言語 | ja | |||||
図書名 | ||||||
収録物名 | ファッションと東アジアの近代 | |||||
言語 | ja | |||||
出版年月日 | ||||||
日付 | 2025-03-30 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISBN | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 9784831856562 | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 口絵 はじめに 鼎談「世界に翔く日本のファッション : 過去から未来へ」 / コシノヒロコ ; 井上章一 ; 劉建輝 日本 Chapter 1 褌の近代 : ジェンダー分析への新視点 / 井上章一(国際日本文化研究センター) Chapter 2 セーラー服の普及と生活文化 : 女子生徒の持ち物と身体感覚の変化 / 刑部芳則(日本大学) Chapter 3 「誰」がモダンガールか? : モダンガールのリアリティ、可視化、そして、「モダンガール写真」 / 斎藤光(京都精華大学・マンガ学部) 韓国 Chapter 4 洋服の導入と大韓帝国の服飾政策 / 李京美(韓京国立大学) Chapter 5 近代女性のチョゴリの形態美と生地の変遷 / 崔銀水(前・国立民俗博物館学芸研究官) 中国 Chapter 6 近代日本と中国の装いの交流 : 制服、ファッションをめぐって / 劉玲芳(東京大学東洋文化研究所・学振PD) Chapter 7 近代上海服装史 / 卞向阳(東華大学) Chapter 8 国際化の観点から見る中国旗袍及びその流行の変遷 / 劉瑜(東華大学) Chapter 9 清朝宮廷旧蔵品から見るソロン毛皮文化の変遷 / 多麗梅(故宮博物院) 付録 「国際日本研究」コンソーシアムについて 設立の趣旨と経緯 会員機関一覧 ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS) : 日本研究センターと日本学関係のプログラム / 佐藤=ロスベアグ・ナナ(SOAS) パリ・シテ大学社会人間学部東アジア言語文明学科 : パリから発信する国際日本研究の歩みと現在 / 䑓丸謙(パリ・シテ大学、東アジア文明研究センター) 北京日本学研究センターの教育・研究・国際交流について / 郭連友(北京外国語大学北京日本学研究センター) 編集後記 執筆者・編著者一覧 |
|||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 法藏館 | |||||
言語 | ja | |||||
編者 | ||||||
寄与者タイプ | Editor | |||||
姓名 | 劉, 建輝 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | LIU, Jianhui | |||||
言語 | en | |||||
編者 | ||||||
寄与者タイプ | Editor | |||||
姓名 | 西村, 真彦 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | NISHIMURA, Masahiko | |||||
言語 | en | |||||
編者 | ||||||
寄与者タイプ | Editor | |||||
姓名 | 森岡, 優紀 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | MORIOKA, Yuki | |||||
言語 | en |