ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第54集

<研究ノート>美術史は全球化しうるか? : 極東の視点からする批判的注釈

https://doi.org/10.15055/00006427
https://doi.org/10.15055/00006427
6a7e3bfd-869e-4a90-9f80-78b978452fbd
名前 / ファイル ライセンス アクション
nike_054_105.pdf nike_054_105.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-20
タイトル
タイトル <研究ノート>美術史は全球化しうるか? : 極東の視点からする批判的注釈
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00006427
ID登録タイプ JaLC
著者 稲賀, 繁美

× 稲賀, 繁美

WEKO 404
e-Rad 40203195

ja 稲賀, 繁美

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 404
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://nrid.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40203195
識別子 40203195
姓名 INAGA, Shigemi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 学術としての「美術史学」は全球化(globalize)できるか。この話題に関して、2005年にアイルランドのコークで国際会議が開かれ、報告書が2007年に刊行された。筆者は日本から唯一この企画への参加を求められ、コメントを提出した。本稿はこれを日本語に翻訳し、必要な増補を加えたものである。すでに原典刊行から8年を経過し、「全球化」は日本にも浸透をみせている話題である。だがなぜか日本での議論は希薄であり、また従来と同じく、一時の流行として処理され、日本美術史などの専門領域からは、問題意識が共有されるには至っていない。そうした状況に鑑み、本稿を研究ノートとして日本語でも読めるかたちで提供する。
 本稿は、全球化について、①アカデミックな学問分野としての制度上の問題、②日本美術史、あるいは東洋美術史という対象の枠組の問題、③学術上の手続きの問題、④基本的な鍵術語(key term)の概念規定と、その翻訳可能性、という4点に重点を絞り、日本や東洋の学術に必ずしも通じていない西洋の美術史研究者を対象として、基本的な情報提供をおこなう。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究
en : NIHON KENKYŪ

巻 54, p. 105-128, 発行日 2017-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Is Art History Globalizable? : A Critical Commentary from a Far Eastern Point of View
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
出版者
出版者 International Research Center for Japanese Studies
言語 en
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 全球化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 美術史
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 オリエンタリズム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 未開主義
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ジャポニスム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 工芸
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 島田修二郎
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 矢代幸雄
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ヴェルフリン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 globalization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 art history
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orientalism
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 primitivism
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 japonisme
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 arts and crafts
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Shimada Shūjirō
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yashiro Yukio
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Heinrich Wölfflin
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:48:23.515343
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3