ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第27集

≪三条本洛中洛外図≫の人脈について

https://doi.org/10.15055/00000659
https://doi.org/10.15055/00000659
ad27cbe4-8a48-4e2e-adef-7c8bf3454783
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk27002.pdf nk27002.pdf (14.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-27
タイトル
タイトル ≪三条本洛中洛外図≫の人脈について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000659
ID登録タイプ JaLC
著者 マッケルウェイ, マシュー P.

× マッケルウェイ, マシュー P.

WEKO 19160

ja マッケルウェイ, マシュー P.

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19161
姓名 McKELWAY, Matthew P.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「三条本洛中洛外図」は、現存する最古の洛中洛外図屏風であるために、日本美術史上、重要な位置を占めている。記録上では、洛中洛外図が初見されるおよそ二、三十年後の一五三〇年代から四〇年代までに制作されたと思われる。しかし、制作年代と作者の問題も含めて、三条本に関する多くの問題は未だ解明されていないのが現状である。
 小論は、本図の制作年代と発注者を断定するよりも、そこに描かれた公家や武家などの邸宅を分析し、それらの特殊な組み合わせ方が伝えてくれる手がかりを探し出すことによって、見えてくる人脈の有り様を通して本屏風の意図するものを解釈し、秘められたメッセージに光を当てようとする試みである。
 三条本の作者が、ある程度、足利家や細川家とその家臣について、絵の構図の中で強調していることは、以前から注目されていたことである。ただ、本図が制作された可能性が強い数十年間が、足利幕府とそれを支える細川管領家が深刻な危機に陥っていた時期でもあったこと、また、その事実が本図の制作にどのような意味をもたらしているかについては、従来からほとんど言及されていない。そもそもなぜ本図は、当時の政治的現実を否定するかのように、理想化された平和なイメージで都を描こうとしたのか。
 作者は、この図を通して当時の人々に、足利家を支える(サポートする)イメージを与えるための重要な方法として、建物のネットワークを描き出すことにより、足利将軍と結ぶ政治的あるいは家族的な絆を強調しようとしたのではないか。幕府の有力な官吏であった畠山家や伊勢家などの屋敷はこの絵には描かれていないものの、近衛、二条、三条西といった公家の邸宅の存在が、将軍家の地位と朝廷との関係を示唆する。同様に、宝鏡寺と曇華院といった尼僧寺院は、これら比丘尼御所と足利家との親戚関係をも見る者に訴えるのである。
 最後に小論は、三条西家と三条家に焦点を合わせ、本屏風の制作が、左大臣三条実香の娘と足利義晴との婚姻に何らかの関係があったと推理する。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 27, p. 57-70, 発行日 2003-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Social Networks in the Sanjō Rakuchū Rakugai Screens
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 洛中洛外図
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 屏風
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 景観年代
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 様式年代
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 足利義晴
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 細川高国
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 管領
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 三条西公条
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 比丘尼御所
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 三条杏子
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:24:48.994467
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3