WEKO3
アイテム
禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7779
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7779ca8dbe0f-7294-494d-b756-c2dcf117058f
Item type | 図書 / Book(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-12-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33 | |||||
資源タイプ | book | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
図書名 | ||||||
収録物名 | 禍いの大衆文化 : 天災・疫病・怪異 | |||||
言語 | ja | |||||
出版年月日 | ||||||
日付 | 2021-07-28 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
ISBN | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 9784044005641 | |||||
目次 | ||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||
内容記述 | 序 疫病と天災をめぐる大衆文化論の試み / 小松和彦 第一章 疫病と怪異・妖怪 : 幕末江戸を中心に / 福原敏男 第二章 疫病を遊ぶ : 疱瘡神祭りと玩具 / 香川雅信 第三章 鯰絵と江戸の大衆文化 / 小松和彦 第四章 幕末コレラの恐怖と妄想 / 高橋敏 研究ノート 火事・戯文・人名 : 『仮名手本忠臣蔵』のパロディをめぐって / 伊藤慎吾 第五章 風の神送ろッ : 説話を紡ぎ出すもう一つの世界 / 髙岡弘幸 第六章 大蛇と法螺貝と天変地異 / 齊藤純 第七章 岡本綺堂と疫病 : 病歴と作品 / 横山泰子 第八章 近代、サイの目、疫病経験 : 明治期の衛生双六にみる日常と伝染病 / 香西豊子 第九章 変貌する災害モニュメント : 災害をめぐる記憶の動態 / 川村清志 執筆者紹介 |
|||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | KADOKAWA | |||||
言語 | ja | |||||
編者 | ||||||
寄与者タイプ | Editor | |||||
姓名 | 小松, 和彦 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | KOMATSU, Kazuhiko | |||||
言語 | en | |||||
シリーズ | ||||||
関連タイプ | isPartOf | |||||
言語 | ja | |||||
関連名称 | 日文研大衆文化研究叢書 ; 2 |