ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 「国際日本研究」コンソーシアム

「国際日本研究」の新展開 : ヨーロッパとの対話から

https://doi.org/10.15055/00007942
https://doi.org/10.15055/00007942
31bb832d-d8d6-4891-a0bf-ffef4b425f8f
名前 / ファイル ライセンス アクション
New_Developments_in_Global_Japanese_Studies.pdf New_Developments_in_Global_Japanese_Studies (4.1 MB)
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2023-02-22
タイトル
タイトル 「国際日本研究」の新展開 : ヨーロッパとの対話から
言語 ja
タイトル
タイトル New Developments in Global Japanese Studies : In Dialogue with Europe
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
ID登録
ID登録 10.15055/00007942
ID登録タイプ JaLC
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 2022 年1月に開催されたシンポジウム「「国際日本研究」の新展開 : ヨーロッパとの対話から」の記録
言語 ja
図書名
収録物名 「国際日本研究」の新展開 : ヨーロッパとの対話から
言語 ja
図書名(英)
収録物名 New Developments in Global Japanese Studies : In Dialogue with Europe
言語 en
出版年月日
日付 2023-03-31
日付タイプ Issued
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784910171128
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784910171135
権利
言語 ja
権利情報 ©2023「国際日本研究」コンソーシアム
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル 「国際日本研究」コンソーシアム記録集2022
言語 ja
日本件名標目
主題Scheme BSH
主題 日本研究
目次
内容記述タイプ TableOfContents
内容記述 はじめに / 荒木浩

Topic 1 「国際日本研究」のハンドブックを考える
「国際日本研究」が求める研究視界とハンドブックとは何か / 佐藤=ロスベアグ・ナナ
Column 1. コロナ禍の誕生と死 / 安井眞奈美
Column 2. Comments on Nana Sato-Rossberg's Lecture / Anna Andreeva
[日本語訳]佐藤=ロスベアグ・ナナ氏による基調講演に関するコメント / アンナ・アンドレーワ

Topic 2 「日本研究」をめぐる国際会議のゆくえ
In-Between : Experiences and Challenges of Organizing the International Conference of the European Association for Japanese Studies(EAJS) at Ghent University in Times of Crisis and Transition / Andreas Niehaus
[日本語訳]危機と転換の時代に国際会議を開く : 経験値と課題のはざまで / アンドレアス・ニーハウス
Column 3. 規範の衝突と国際学術交流 / 楠綾子

Topic 3 「日本研究」の新たなるアプローチ
編み合う「テクスト遺産」 : テクストの学際的な可能性を考える / エドアルド・ジェルリーニ
Column 4. 遺産研究の再考 : テクスト遺産を中心に / プラダン・ゴウランガ・チャラン

Epilogue 「国際日本研究」を展望する
ラウンドテーブル採録
Prospects for "Global Japanese Studies" / Timon Screech
[日本語訳]「国際日本研究」を展望する / タイモン・スクリーチ

付録 「国際日本研究」コンソーシアムについて
設立の経緯と趣旨
「国際日本研究」コンソーシアム規則
活動の記録2022年4月-2023年3月
会員機関一覧
会員機関紹介(1) 広島大学大学院人間社会科学研究科 / 中村平
会員機関紹介(2) ドイツ日本研究所
編集後記
執筆者一覧
言語 ja
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
出版者
出版者 International Research Center for Japanese Studies
言語 en
編者
姓名 「国際日本研究」コンソーシアム
言語 ja
姓名 Consortium for Global Japanese Studies
言語 en
国立国会図書館件名標目
主題Scheme NDLSH
主題 日本研究
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:39:22.061692
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3