ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第44集

<共同研究報告>「日記」及び「日記文学」概念をめぐる覚書

https://doi.org/10.15055/00000482
https://doi.org/10.15055/00000482
3f41760e-4f51-4317-b0a4-0e7c3cf4bc48
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk44014.pdf nk44014.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-31
タイトル
タイトル <共同研究報告>「日記」及び「日記文学」概念をめぐる覚書
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000482
ID登録タイプ JaLC
著者 鈴木, 貞美

× 鈴木, 貞美

WEKO 19737

ja 鈴木, 貞美

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19738
姓名 SUZUKI, Sadami
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「日記」および「日記文学」の概念について、専門家諸姉氏の参考に供するために若干の考察を試みる。第一に、今日のわれわれの考える「日記」の概念は、前近代の中国語には見られず、今日の中国で用いられている「日記」は、二〇世紀に日本の教科書類からひろがったものとされている。中国古代においては、皇帝に差し出す上奏文に対して、いわば私人が、日々、記し、また文章を収集編集する作業がすべて「日記」である。すなわち、そのなかで、ジャンルの区別はなかった。日本古代にも、この用法が伝わっていた可能性は否定できない。業務の記録や備忘録の類とはちがう、われわれが今日、「日記」と考える内面の記録をかねた形態は、日本の二〇世紀前期に入って、イギリスの社会運動家、ウィリアム・モリスの「生活の芸術化、芸術の生活化」というスローガンのもとに、庶民や児童に日記を進めることが行われ、学校教育にも取り入れられて盛んになったものと考えてよい。
 また、「私小説」「心境小説」論議が盛んになったことを背景に、古典のカテゴリーとして「日記文学」という言葉を初めて用いたのは、池田亀鑑「自照文学の歴史的展開」(『国文教育』一九二六年一一月号)、書名として使用されたのは、池田亀鑑『宮廷女流日記文学』(一九二八)であろう。それらで「日記文学」の特徴として「作者の心境の漂白」があげられていることが、すでに明らかにされている。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究

巻 44, p. 425-443, 発行日 2011-10-23
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル A Note on the Concept of "Diary" and "Diary Literature"
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日記
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日記文学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日録
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日次記
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 随筆
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 説話
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 真名
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 仮名
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 漢文
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 和文
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活の芸術化
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:21:44.865455
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3