ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第13集

<研究ノート>『菊と刀』誕生の背景

https://doi.org/10.15055/00006191
https://doi.org/10.15055/00006191
669751d4-fa72-4513-a77e-4b4bf76d49bd
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk13002.pdf nk13002.pdf (8.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-26
タイトル
タイトル <研究ノート>『菊と刀』誕生の背景
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00006191
ID登録タイプ JaLC
著者 福井, 七子

× 福井, 七子

WEKO 18811

ja 福井, 七子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18812
姓名 FUKUI, Nanako
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ベネディクトは、文化は個人や社会変化に対する可能性と開放を含むものであり、ひとたび人間が文化の力を意識し始めると、社会の要求に合うように修正され得るもので、文化は望まれる将来の世界への鍵のようなものと考えていた。
 本稿は、ルース・ベネディクトによる『菊と刀 日本文化の型』を原点に立ち戻って考えるものである。すなわち、「菊」と「刀」の意味するものは何であったか、また、『菊と刀』誕生の過程を調べ、『菊と刀』に繋がった「戦時情報局」における報告書、“Japanese Behavior Patterns”とはいかなるものであったのかを考える。さらに、ベネディクトの文化に対する考え方が、戦時中の覚書や報告書にどのように反映されているかを見る。
 戦後五〇年が経過し、また一九九八年にはベネディクト没後五〇年を迎えるにあたって、ベネディクトの戦時中の研究が明らかにされるのが待たれる。本稿では、とくに『菊と刀』の研究には不可欠である“Japanese Behavior Patterns”を中心に資料を紹介し、その意味を考える。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 13, p. 35-45, 発行日 1996-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Chrysanthemum and the Sword : The Story behind the Book
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ルース・ベネディクト
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 菊
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 刀
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本文化
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:27:11.264462
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3