ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第14集

江戸時代の脚気について

https://doi.org/10.15055/00006215
https://doi.org/10.15055/00006215
72ae7ef0-5e29-4aec-ad55-e7430e2f37c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk14003.pdf nk14003.pdf (17.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-26
タイトル
タイトル 江戸時代の脚気について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00006215
ID登録タイプ JaLC
著者 廖, 育群

× 廖, 育群

WEKO 18842

ja 廖, 育群

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18843
姓名 LIAO, Yuqun
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脚気はかつて日本人の風土病であり、江戸時代において、「脚気」を論ずる著作が多く現われた。従来の歴史研究はこの「脚気」を現代医学でいうベリベリと見なし、その原因も日本人の食生活――つまり米を主食とするダイエット――に求めてきた。
 この論文は、江戸時代の「脚気」は概念的にも、また臨床所見においてもベリベリと異なることを指摘して、江戸時代の脚気の内容と時代背景を再考する。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 14, p. 103-123, 発行日 1996-07-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル A Study of the Disease Called Kakke in the Edo Period
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 江戸時代
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 米食
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 疾病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 診断
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ベリベリ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 脚気
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:26:55.493073
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3