WEKO3
アイテム
在華宣教師と「不平等条約」 : 一八六〇年から七〇年代を中心に
https://doi.org/10.15055/00000629
https://doi.org/10.15055/00000629ddf1c413-4508-4006-933e-dde7e748c0d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
nk30008.pdf (14.3 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在華宣教師と「不平等条約」 : 一八六〇年から七〇年代を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15055/00000629 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
渡辺, 祐子
× 渡辺, 祐子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 19306 | |||||
姓名 | WATANABE, Yuko | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近代中国におけるキリスト教伝道が列強本国の対清政策にどのように関わったのかという問題は、より普遍的なキリスト教と帝国主義の問題として、二十一世紀に入った今もなお、あるいは今だからこそ問われなければならないテーマであると思われる。 本稿では問題を考える一つの材料として、十九世紀後半における「不平等特権」によって伝道が保証されるという状況を当の宣教師たちはどのように考えていたのか、宣教師は本国の外交政策にどのように関与したのか。これらの問題を、天津・北京条約交渉から、一八六八年の教案を機に「不平等特権」が問われるに至る時期までを中心に考察する。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要 巻 30, p. 149-165, 発行日 2005-03-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 24343110 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 09150900 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10088118 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Missionaries in China and the Unequal Treaties : The 1860S and '70s | |||||
言語 | en | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国際日本文化研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | プロテスタント | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 宣教師 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不平等条約 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外交政策 |