ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第30集 - 〈特集〉 近代東アジア文化とプロテスタント宣教師 : その研究と展望

アメリカ北長老派による朝鮮宣教と日本の帝国支配 : 二〇世紀初頭から「文化政治」期まで

https://doi.org/10.15055/00000631
https://doi.org/10.15055/00000631
21e8c4b2-fcba-4338-8e20-09d339198a30
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk30010.pdf nk30010.pdf (18.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-30
タイトル
タイトル アメリカ北長老派による朝鮮宣教と日本の帝国支配 : 二〇世紀初頭から「文化政治」期まで
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000631
ID登録タイプ JaLC
著者 李, 省展

× 李, 省展

WEKO 19309

ja 李, 省展

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19310
姓名 LEE, Sungjeon
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は日本帝国主義による朝鮮の保護国化とその後の植民地化という二〇世紀初頭からの東北アジアに新たに出現した政治状況との関わりにおいて、アメリカ北長老派の朝鮮ミッションとその宣教本部が日本と朝鮮との関係をどのように把握していたのかを検討するとともに、宣教との関わりにおいてどのような帝国主義観を有していたのかを明らかにする。また一〇年代から二〇年代にかけての朝鮮ミッションと総督府の関係などを、宣教関連資料を用いて検証するものである。
 二〇世紀初頭に宣教本部セクレタリーのブラウンは、朝鮮の独立に関しては両義的可能性を見出していた。しかし植民地化直前の一九〇九年には、英国、アメリカの帝国主義支配を是認するとともに、その延長線上に日本の朝鮮に対する帝国支配を容認している。また日本との協力関係の確立を言明しているが、これはアメリカの外交政策と軌を一にするものであった。
 一〇年代は朝鮮ミッションと朝鮮総督府との対抗関係が顕在化する時期であった。それは一〇五人事件(「寺内総督暗殺未遂事件」)によるキリスト教勢力に対する政治的弾圧、また「改正私立学校規則」によるミッションスクールに対する弾圧がその背景に存在していた。この時期は日本の帝国支配を是認する宣教本部の姿勢と、現地ミッションの総督府に対する対抗的姿勢の乖離が顕在化している。
 しかし二十年代の「文化政治」期に入ると、現地ミッションも総督府の「文化政治」を肯定していく。総督府の要請に応え、宣教師も「文化政治」に協力し、植民地体制へのさらなる適応への道を歩んでいる。これは「武断政治」がキリスト教に抑圧的で、「文化政治」が寛容であるという植民地における政治権力と宗教の関係に左右されていた。しかし宣教本部セクレタリーのスピアに見られるような、帝国主義的膨張の中核にキリスト教を位置づけ、西洋道徳の優位性を主張するとともに、臣民の良心とキリスト教との接触を暴力でもって禁ずるならば、もっとも高度な人類の道徳的権利への攻撃であると見なされるというミッションの文明観と論理が、宣教本部並びに朝鮮ミッションが「武断政治」を批判し「文化政治」を容認する背景に存在していると考察される。
 このように総督府とミッションは帝国主義近代への眼差しは共有していたが、アメリカ型近代と日本型近代の根底をなすものの違いが露呈されるのが神社参拝を強要される三〇年代であった。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 30, p. 193-215, 発行日 2005-03-25
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Korea Mission of the Presbyterian Board of Foreign Missions and Japanese Imperial Rule : From the Beginning of the Twentieth Century to the 1920s
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 朝鮮ミッション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ミッションスクール
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 キリスト教
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 宣教師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 長老派
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 朝鮮総督府「文化政治」植民地
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 帝国主義近代
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 斉藤実
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:24:12.105801
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3