ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第29集

戦前期花筵製造業をめぐる日本・中国間制度比較 : 日本の領事報告の分析を通じて

https://doi.org/10.15055/00000646
https://doi.org/10.15055/00000646
a2d3426c-86a7-4119-b259-2e365daaa0ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk29008.pdf nk29008.pdf (19.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-27
タイトル
タイトル 戦前期花筵製造業をめぐる日本・中国間制度比較 : 日本の領事報告の分析を通じて
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000646
ID登録タイプ JaLC
著者 四方田, 雅史

× 四方田, 雅史

WEKO 19216

ja 四方田, 雅史

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19217
姓名 YOMODA, Masafumi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、第一次大戦前に、日中両国において主要輸出産業であった花筵製造業を分析したものである。同製造業は、中国が世界市場において先んじて発展し、日本が中国の取引慣行を学んで中国に追いつこうとしたため、研究の価値がある興味深い題材である。本稿は、その特徴を仔細に比較するため、とりわけ各国の主要産地である岡山・福岡・広東に焦点を当てる。
 これまで、日本と中国は、アメリカの花筵市場において、熾烈な「アジア間競争」を経験したと考えられてきた。しかし、その競争を仔細に分析した結果、日本と中国はその市場で直接競合していたのではなく、異なる品質・デザインの製品を生産するという”差別化”戦略を採用したことが分かる。その違いの一部は、生産者・国内商人・外国人輸出商間の経済取引を組織化していた諸制度の違いに帰すことができよう。そのため、本稿は、両国の経済制度と経済的パフォーマンスが対照的になった理由を論じなければならない。
 領事報告の記述を仔細に分析することによって、両産地の取引を規律づけている制度に対照的な違いがあることが明らかになった。その報告には、中国の生産者・商人が約束・契約を遵守する傾向がある一方、日本の生産者・商人は契約を遵守しないとの指摘が頻繁に見られる。広東では、集団として行動する同業者組織に代表される懲罰メカニズムが生産者・商人に契約を遵守させたことが考えられる。その結果、中国は画一的で標準化された花筵の生産に比較優位を持った。その反面、広東に存在したメカニズムが存在しなかった日本では、中国と比べ、粗製濫造と無秩序な取引とが広範に見られ、それらの問題を解決し商業秩序を再構築するため、産業界と政府が、新たに同業組合を組織し輸出品検査を導入する上で協力することになった。このような制度的特徴によって、日本は多様なデザイン・種類の花筵の生産に比較優位を持つようになったのである。
 本稿で指摘したさまざまな特徴は、各産地の中で相互に連関しあい、相互に補完的であったと結論づけられる。そのため、日本と中国の違いは、第一次大戦以降に至るまで、収斂することはなかったと考えられる。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 29, p. 277-299, 発行日 2004-12-27
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Industrial Comaprison between prewar Japan and China in Matting Industries : Through the Analysis of the "Consuler Reports" Compiled by the Jaooanese Government
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 花筵
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 藺筵製造業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 広東
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アジア間競争
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 領事報告
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 粗製濫造
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 同業組合
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 輸出品検査
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 買弁
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 比較・歴史制度分析
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:24:24.332069
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3