ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第55集 - 〈特集〉 日本研究の過去・現在・未来

<特集 日本研究の過去・現在・未来>「日本学」の対象と方法 : 将来に向けての一考察

https://doi.org/10.15055/00006581
https://doi.org/10.15055/00006581
db1666cf-cf12-437e-afd2-2a52186e6804
名前 / ファイル ライセンス アクション
nike_055_131.pdf nike_055_131.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-08-28
タイトル
タイトル <特集 日本研究の過去・現在・未来>「日本学」の対象と方法 : 将来に向けての一考察
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00006581
ID登録タイプ JaLC
著者 ボート, ヴィム

× ボート, ヴィム

WEKO 19964

ja ボート, ヴィム

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19965
姓名 BOOT, W. J. (Wim)
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「日本研究の将来」に関して議論の余地があるのは、研究の対象と研究の方法だけである。前者は日本列島で発展してきた人間社会の産物と定義したい。この「日本研究」が学術的で実証学的な研究であるべきことは当然である。ただし、方法論としては「地域研究」(area studies)と「学科別」(disciplinary)の二つのアップローチが存在しており、筆者は「地域研究」のほうが妥当だと思っている。地域研究なら、日本人をして普遍的な「説」を支えるためにデータを集めさせて英語で提供させる訳にはいかない。自分がしかるべき知識を身につけて現場に行って調査するのである。「地域研究」の線で考えれば、専門分野の選びかたや教育・訓練や国際交流や財源などは自然と視野の中に入ってくるはずである。
言語 ja
bibliographic_information ja : 日本研究
en : NIHON KENKYŪ

巻 55, p. 131-144, 発行日 2017-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
item_5_source_id_10
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Object and Methodology in Japanese Studies : The Past and the Future
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
出版者
出版者 International Research Center for Japanese Studies
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 モダニテイ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 国民国家
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域研究
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ライデン大学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共同研究
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:20:10.184287
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3