ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第23集

日本の禅院における中国的要素の摂取 : 十境を中心として

https://doi.org/10.15055/00000693
https://doi.org/10.15055/00000693
4886c8c9-ecd6-477e-8e4b-74d49d040245
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk23001.pdf nk23001.pdf (35.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-27
タイトル
タイトル 日本の禅院における中国的要素の摂取 : 十境を中心として
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000693
ID登録タイプ JaLC
著者 蔡, 敦達

× 蔡, 敦達

WEKO 19082

ja 蔡, 敦達

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 19083
姓名 CAI, Dunda
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 鎌倉時代末から室町時代にかけて、京五山・鎌倉五山をはじめとする禅宗寺院では、中国文化への憧憬・宗教的需要・修行環境の美化などの点から境致、特に十境の選定が盛んに行われた。しかし、十境は日本の禅院に発生したものではなく、南宋以降、五山をはじめとする中国の禅院で行われていたのである。
 禅院の十境選定に与えた「十詠」「十題」の影響は見逃すことができない。当時、「十詠」「十題」といった形の詩や偈が文人・禅僧を問わず広く作られていた。禅僧による禅院の十境選定もこうした影響を受け、文人らとの交流を通じて作り出されたものと考えられる。
 中国で派生した瀟湘八景図や八景詩が入宋僧・入元僧や渡来僧によって日本に将来されると、八景図も八景詩も一種のパターンが形成されていった。日本の禅僧はこの様式をもとに「○○八景」を選ぶようになり、やがてこうした「八景」選定のパターンが禅院の境致の選定にも移植されていった。十境と同じく、禅院の八景も境地選定の一種だと考えられる。
 日本の禅院の十境選定は、初期の頃、渡来僧や入元僧を中心に導入されたが、その後の日本の禅院への普及には、日本の禅僧の果たした役割が大きい。また、『扶桑五山記』や『宗派目子』などには、五山だけでなく、十刹・諸山にも十境の記述が見える。すなわち、十境は五山・十刹・諸山など、等級の別なく選ばれており、その選定には渡来僧や入元僧あるいは日本の高僧が加わっていた。さらに、十境は「天造地設」のものではなく、禅僧の「胸次」を表すものだったのである。
 本稿は「十詠」「十題」「瀟湘八景」に、禅院の十境・八景選定のルーツを求め、その日本の禅院における発達を論じてきた。しかし、塔頭や林下、それに曹洞宗の禅院における十境の選定については、さらなる検討が必要である。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 23, p. 13-51, 発行日 2001-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Adaptation of Chinese Style in Japanese Zen Temple : A Study of Jikkyo
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 境致
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 十境
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 八景
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 十詠
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 十題
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 瀟湘八景図
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 八景詩
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 禅院
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 禅僧
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 渡来僧
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 入元僧
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 扶桑五山記
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:25:22.287999
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3