ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第19集

<研究ノート>ムンダ民族誌ノート(3) : 稲作文化・畑作文化・複合生業論

https://doi.org/10.15055/00000744
https://doi.org/10.15055/00000744
48e1b67d-db90-4b4e-b315-784e49615f2c
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk19015.pdf nk19015.pdf (20.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-27
タイトル
タイトル <研究ノート>ムンダ民族誌ノート(3) : 稲作文化・畑作文化・複合生業論
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000744
ID登録タイプ JaLC
著者 長田, 俊樹

× 長田, 俊樹

WEKO 18990

ja 長田, 俊樹

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18991
姓名 OSADA, Toshiki
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 筆者はこの『日本研究』に「ムンダ民族誌ノート」を連載しているが、今回は日本における稲作文化と畑作文化の区別について論じる。なぜなら、稲作文化論や畑作文化論のなかで、ムンダ人のケースが言及されることがあるからだ。
 われわれの疑問点はふたつある。ひとつは共時的な問題で、もうひとつは通時的な問題である。さいしょの質問は、この稲作文化と畑作文化の区別は普遍的なものなのか。二番目の質問は、雑穀作焼き畑から稲作水田へという進化図式は例外なくおこるのか。このふたつである。いずれも、ムンダのケースなどでは否といわざるをえない。では、どのようにかんがえるべきか。
 そのこたえとして、共時的にいえば、安室が提唱する理論をあげることができる。安室は日本民俗学を専門とするが、この理論は複合生業論とよばれている。複合生業論によれば、生業は単一ではなく、複合的であるとされる。つまり、稲作文化と畑作文化が対立するのではなく、相補的にある場合を想定する。この解釈はムンダ人のケースにもあてはまるのである。ただ、この理論は共時的な視点としては有効であるが、通時的な問題はこれから解決されなければならない。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 19, p. 412(1)-388(25), 発行日 1999-06-30
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Ethnographic Notes on Munda (3) : Paddy Field Culture, Dry Field Culture, The Theory of a Multiple Vocational Culture
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 稲作文化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 畑作文化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 複合生業論
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 日本民俗文化
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ムンダ文化
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:25:51.171505
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3