WEKO3
アイテム
<研究論文>『土佐日記』英訳ことはじめ : フローラ・ベスト・ハリスの業績
https://doi.org/10.15055/00007636
https://doi.org/10.15055/0000763640a20c2b-b3f1-4506-ab87-bf9c48d78013
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
nike_062_069.pdf (1.3 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究論文>『土佐日記』英訳ことはじめ : フローラ・ベスト・ハリスの業績 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15055/00007636 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
大野, ロベルト
× 大野, ロベルト |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 23703 | |||||
姓名 | ŌNO, Robert | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 明治の近代化と共に出発した日本古典文学の翻訳・紹介の実際については未だ整理されていない部分が多い。とくに『土佐日記』に関しては、メソジスト監督教会の宣教師の妻であったフローラ・ベスト・ハリス(1850 ~ 1909)による2度の英訳出版(1891年、1910年)があることはすでに指摘されているものの、その内容や翻訳者の実像についての研究は皆無に近い。そこで本稿ではハリスの生涯の歩みを概観しつつ、『土佐日記』英訳というその重要な業績について、可能なかぎり明らかにすることを目的とする。 ハリスの経歴については、唯一のまとまった伝記である山鹿旗之進『はりす夫人』に拠りながら、夫のメリマン・コルバート・ハリスの宣教師としての活動を記録した資料などを補助的に用いて跡づけた。その過程で、すでに知られている2種の英訳『土佐日記』よりも以前に、横浜で発行されていた英字新聞『ジャパン・メイル』にもハリスによる『土佐日記』が掲載されていた可能性が示唆されたが、これは先行研究では特定されていなかったものである。調査の結果、連載は1882年1月から3月にかけて、7回にわたり続いたことがわかった。『土佐日記』英訳の「ことはじめ」は、これまでに明らかになっていたよりも9年ほど早かったことになる。 記念すべき業績を残したハリスではあるが、その訳業は、その存在ともども、忘却の淵にあるのが実情である。それはハリスが宣教師の妻として伝道活動や教育、慈善に熱心に取り組んだ人物であり、必ずしも文学を優先したわけではないこととも無関係ではないだろう。だがそれ以上に、ハリスが女性であったがゆえに独立した学者とは認められなかったこと、メソジスト監督教会の関係者以外とつながりを持つ機会に恵まれなかったことも、その原因となっていることは間違いないのである。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 日本研究 en : NIHON KENKYŪ 巻 62, p. 69-91, 発行日 2021-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 24343110 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 09150900 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10088118 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Thus Began the Translation of Tosa Nikki : The Works of Flora Best Harris | |||||
言語 | en | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国際日本文化研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | International Research Center for Japanese Studies | |||||
言語 | en | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 紀貫之 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 土佐日記 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 翻訳 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ジャパノロジー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フローラ・ベスト・ハリス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メリマン・コルバート・ハリス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メソジスト監督教会 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 山鹿旗之進 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 別所梅之助 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ジャパン・メイル | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Ki no Tsurayuki | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Tosa Nikki | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japanology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Flora Best Harris | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Merriman Colbert Harris | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Methodist Episcopal Church | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Yamaka Hatanoshin | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bessho Umenosuke | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The Japan Weekly Mail |