ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 基幹研究プロジェクト
  2. 大衆文化研究プロジェクト
  3. 現代チーム

牧野守在野の映画学 : 戦時下・戦後映画人との対話

https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7787
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7787
8a169cf2-a823-471a-9f52-4296b2e6740f
Item type 図書 / Book(1)
公開日 2022-01-13
タイトル
タイトル 牧野守在野の映画学 : 戦時下・戦後映画人との対話
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
図書名
収録物名 牧野守在野の映画学 : 戦時下・戦後映画人との対話
言語 ja
出版年月日
日付 2021-01-31
日付タイプ Issued
ISBN
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784778317362
目次
内容記述タイプ TableOfContents
内容記述 序論 牧野守の資料論 : 収集・研究・育成をめぐって / 近藤和都, 鈴木麻記, 森田のり子

第一章 亀井文夫
解題 社会的メッセージとしての映画と亀井文夫 / 森田のり子

第二章 厚木たか
解題 記録映画作家 厚木たかの戦前/戦後 / 町田祐一

第三章 三木茂
解題 標準の媒介者 : カメラマンの読書空間 / 近藤和都

第四章 大村英之助
解題 ドキュメンタリーの方法と左翼思想 : 芸術映画社を中心に / 森田のり子

第五章 江藤文夫
解題 映像論から戦後知へ : 江藤文夫の一九八〇年代 / 花田史彦

第六章 波多野完治
解題 心理学史における映像の位置づけをめぐって : 波多野完治を中心にして / 鈴木洋仁

第七章 岸富美子
解題 トランスナショナルな映画技術からナショナルシネマへ : 岸富美子からみる満洲映画協会と戦後の東アジア映画 / 王楽

第八章 伊藤武郎・能登節雄
解題 プロキノから、戦中プロパガンダ映画、東宝争議まで / 滝浪佑紀

編者あとがき / 大塚英志
言語 ja
出版者
出版者 太田出版
言語 ja
編者
寄与者タイプ Editor
姓名 近藤, 和都
言語 ja
姓名 KONDO, Kazuto
言語 en
編者
寄与者タイプ Editor
姓名 森田, のり子
言語 ja
姓名 MORITA, Noriko
言語 en
編者
寄与者タイプ Editor
姓名 大塚, 英志
言語 ja
姓名 ŌTSUKA, Eiji
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:47:59.769188
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3