ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第11集

<研究ノート>揚雄論

https://doi.org/10.15055/00000828
https://doi.org/10.15055/00000828
a1ce6329-e286-4463-9923-d6e01a597940
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk11003.pdf nk11003.pdf (30.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-29
タイトル
タイトル <研究ノート>揚雄論
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000828
ID登録タイプ JaLC
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18785
姓名 TADA, Iori
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前漢の辞賦作家、思想家、言語学者である揚雄は、後の文学では、名利を離れた賢人として描かれる。しかし、『漢書』揚雄伝などの資料からは、揚雄の姿は一つに収束しない。
 本論では、揚雄伝を検討し、揚雄伝の原型は、揚雄自身の手になるものであることを伝賛と顔師固の注からあきらかにする。つぎに、揚雄伝の作品構成を史実と勘案して、揚雄伝が歴史を忠実に反映するものではないことを述べる。そして、揚雄伝は、はじめ文学を志し、次に周正から春、生命の春と殺戮の冬を対比させ、四時のめぐりに沿って、作風の異なる辞賦を並べ、辞賦による諷諫が無効に終わった後、装飾過剰の文学を否定し、哲理に専心するという文脈に従って再編成されたものであることを示す。かつての同僚王莽が新を建ててまもなく起きた疑獄に連座し、投身自殺を図ったのちが編集の時期と考えられる。失意の揚雄に残され、不遇の一生を支える力となったのは、文辞だった。
 一方、『漢書』中、揚雄伝の成立は早い。班氏と揚雄とは、王莽が支配する不遇の時代、親しく交わっていた。揚雄像には、班固の祖の姿も重ねられているだろう。文学内での揚雄のイメージを固定したのが、班固の伝賛である。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究

巻 11, p. 59-97, 発行日 1994-09-30
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル The Hidden Profile-A Study of Yang Xiong (53 B.C.-A.D. 18)
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 揚雄
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 辞賦
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自序
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 太玄
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 解嘲
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 法言
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 投閣
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 班固
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:27:30.847693
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3