ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本研究
  2. 第5集

アイヌ語千歳方言における自称詞と対称詞について

https://doi.org/10.15055/00000912
https://doi.org/10.15055/00000912
bb2b3299-f580-4b21-9df8-fd14ed1a07f3
名前 / ファイル ライセンス アクション
nk05004.pdf nk05004.pdf (12.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-04-26
タイトル
タイトル アイヌ語千歳方言における自称詞と対称詞について
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15055/00000912
ID登録タイプ JaLC
著者 佐藤, 知己

× 佐藤, 知己

WEKO 18622

ja 佐藤, 知己

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18623
姓名 SATO, Tomomi
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、主に以下の三つの点を指摘したい。
 A 話し手や聞き手に言及する形式に関して言えば、アイヌ語は、いわゆるヨーロッパの諸言語で知られているような人称表示体系と、日本語にみられるような自称詞、対称詞の体系を合わせ持つ、混合型の言語である。
 B 親族同士の呼称に関して言えば、アイヌ語は日本語と異なり、目上と目下を分ける一本の線では体系をうまく説明できず、自己と自己より下の世代を分ける、もう一本の線を必要とする。
 C アイヌ語では妻が夫に言及する際、通常、敬称の形式が用いられるが、ここではAで述べたアイヌ語の混合性がはっきり現れ、性格の異なるいくつかの形式が機能を分担し合う形で混在する。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要

巻 5, p. 89-104, 発行日 1991-10-15
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24343110
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09150900
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088118
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Terms for Self and Address Terms in the Chitose Dialect of Ainu
言語 en
出版者
出版者 国際日本文化研究センター
言語 ja
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アイヌ語
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自称詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 対称詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 親族呼称
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 敬語
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:54:07.447305
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3